ブログ
スタッフブログ歯科コラム
清掃補助用具使用していますか
皆さんこんにちは!今回も当院のブログを見て下さりありがとうございます!
今回は「清掃補助用具」について書いていこうと思います。清掃補助用具と聞いてピンとこない方もいらっしゃるかもしれません。清掃補助用具とは、歯ブラシ以外の清掃用具のことで、歯ブラシだけでは十分に清掃することが出来ないところを重点的に清掃するために用いる用具のことです。具体的には、デンタルフロスやワンタフトブラシ、歯間ブラシなどがあげられます。これらの清掃補助用具には耳なじみがあったり、実際に使用されている方も多いかもしれませんね!その他にも、主にブリッジやインプラントを入れている方が使用するスーパーフロスや舌の汚れを取るために舌のブラシなども清掃補助用具の中のひとつです。
どんなに丁寧なブラッシングを心がけていても、歯ブラシのみでの清掃には限界があります。毎日の歯ブラシでのブラッシングに加えて、自分の口腔内にあった清掃補助用具を選択し、正しく使用することで口腔内の環境は大きく変化します。メンテナンスに来られる患者様から、「歯間ブラシを使った方がいいですか?」などの質問をいただくことも多いのです。メンテナンスや使用方法の指導も行っておりますのでどんな清掃補助用具が自分には必要なのかわからない方や、清掃補助用具を使用されている方で正しく使えているのか不安な方は気軽に歯科医師や歯科衛生士にお尋ねください!!